令和7年度(2025年度)くまもと県民カレッジ パレアオリジナル「砂取細川邸の歴史を学び、文学碑を巡る(現地学習)」 受講者募集!(受講無料)

令和7年度(2025年度)くまもと県民カレッジパレアオリジナル「砂取細川邸の歴史を学び、文学碑を巡る(現地学習)」の受講者を募集します!  

〇お待ちしてます:くまもと文学歴史館の学芸員の案内で、同館の企画展「お姫様のひみつ―顕光院 益姫と砂取細川邸―」を見学し、同館周辺の細川邸庭園(江津花壇跡)の内藤濯、高浜虚子、夏目漱石、中村汀女などの文学碑を散策します。

「砂取細川邸の歴史を学び、文学碑を巡る(現地学習)」
講師:深瀬 はるか氏(くまもと文学・歴史館学芸員)
開催日:令和7年(2025年)11月13日(木)
時間:14:00~15:30(13:30~受付開始。くまもと文学・歴史館前集合)
会場:くまもと文学・歴史館、細川邸庭園(江津花壇跡)
定員:40名(先着順)
締め切り:定員になり次第、締め切ります。
申込方法:メールまたはTELにて、下記の必要事項をお知らせください。
〔必要事項〕
①名前(フリガナ)
②年齢
③住所
➃電話番号(日中に連絡がつく番号)
⑤メールアドレス(任意)
受講料:無料
先着順ですので、お申し込みはお早めに。

◎お問合せ・申し込み先
熊本県生涯学習推進センター
住所:〒860-8554 熊本県熊本市中央区手取本町8-9
℡:096-355-4312(平日9:00~17:00受付) 
メール:manabi@k-parea.net

※詳しくは 添付ファイルはこちら をご覧ください。

添付ファイルはこちら