【公益財団法人再春館「一本の木」財団】令和7年度助成事業上期分募集

《目的》 熊本の豊かな自然を守るための自然保護活動や環境保全活動等に取り組んでおられる団体等の皆さまに助成を行っています。

《受付期間》令和6年12月1日~令和7年1月31日(当日の消印有効)

《事業の実施期間》令和7年度上期(令和7年4月1日から令和7年9月30日まで)

           又は令和7年度中の期間(令和7年4月1日から令和8年3月31日まで)

1.対象事業

 熊本県内で行う事業で、以下のような事業を対象にしています。

 (具体例)

 ①多様な野生動植物の保護保全活動等

 ②自然環境の保護保全と調査・研究とその普及啓発活動等

 ③地域の景観整備などの保全、環境美化活動等

 ④子どもたちを対象とした環境教育活動等

 上記に関する事業であること及び非営利かつ政治又は宗教活動に関わりのない事業であること

2.助成額

100万円を限度とし助成対象経費の1/2以内。1団体及び個人に対し年1回(継続は原則なし。但し特認として3年まで)

3.申込資格

・熊本県内に住所を有する団体又は個人であること

・目的、組織、代表者等団体の運営に必要な事項の定めがあること

・国、地方公共団体及び企業等が資本金、基本金その他これらに準ずるものを出資した法人でないこと

・非営利団体であること

(備考)

詳細については、再春館「一本の木」財団のHPをご覧ください。https://ipponnoki.jp/

 ◎申し込みお問い合わせ先

 公益財団法人再春館「一本の木」財団事務局 担当者:古川(フルカワ)

 〒861-2201 熊本県上益城郡益城町寺中1363-1

 TEL 096-289-4179

 FAX 096-289-6000

 E-MAIL:ipponnoki@saishunkan.co.jp