この基金は、地域の種々の災害の救済、社会福祉事業、環境保全事業、国際協力など社会貢献活動を行う各種団体等への助成を行い、以て日本の生活文化と地域社会の発展に寄与することを目的としています。
【応募資格】
次の条件を満たす、非営利組織(財団法人、社団法人、社会福祉法人、NPO法人、その他任意団体、市民ボランティアグループも対象となります。)で、今回募集する助成対象事業の趣旨に合致する事業を行おうとしている団体等。(個人資格による申請については、対象外となります。)
(1)定款に準ずる規約を有し、自ら経理し、監査することができる会計機能を有すること。
(2)団体等の主たる事務所(又は準ずる所)を日本国内に有すること。
(3)団体等の意志を決定し、今回申請する活動を執行する体制が確立していること。
(4)団体の活動実績(今回申請する活動又は類似した活動)を3年以上有し、今回申請する活動のニーズが高く今後も継続性が期待できること。
(5)申請する事業に対し、他の民間団体等からの助成を除く、自己資金を保有すること。
【対象事業】
(1)高齢者福祉事業
(2)障がい者福祉事業
(3)児童福祉事業
(4)環境・文化財保全事業
(5)地域つながり事業
【対象期間】
原則として、2024(令和6)年度事業(2025(令和7)年4月~2026(令和8)年5月の間に開始し、終了する事業)を対象とします。
【助成金額】
1件あたりの上限額: 200万円
【募集期間】
2024年10月1日(火)~2025年1月31日(金)
【詳細・お問合せ】
⼀般社団法⼈全⽇本冠婚葬祭互助協会 社会貢献基金 運営事務局
〒105-0003 東京都港区⻄新橋1-18-12 COMS ⻁ノ⾨6階
電話: 03-3596-0061(メールでのお問い合わせ不可)